社会生活を営む上で困難さを抱え、社会との距離を置いた子どもや若者たちの様々な課題を整理し、自立に向けた支援を行います。地域全体が「人」の多様性を認め合い、社会経験や職業経験を積むことができる仕組みを構築し、子どもや若者が自立して暮らしていける環境を創り上げることを目的とします。
団体情報 | |
---|---|
所在地 | 〒 620-0056 京都府福知山市厚中町206番地ヴェルファーレ1F |
交通アクセス | JR山陰線福知山駅から徒歩20分 |
電話番号 | 090-7363-8530 |
メールアドレス | kizuna@to-tsunagu.net |
代表者名 | 吉見 光則 |
設立年月日 | 2013年3月 |
設立経緯 | 理事長が、平成15年から2期福知山市会議員を務めていた時に、生活保護受給者やひきこもりの若者の問題に取り組む重要性を感じました。その後彼らとボランティア活動を通じて実際に関わり、社会から距離を置き、自ら動き出すことが難しい状況においては、社会経験や職業経験を積む事が出来るシステムが大切だと実感しました。若者が自立して安心して暮らしていける地域づくりが、持続可能な地域社会を作り出すと考え、この法人の設立に繋がりました。 |
組織形態 | NPO法人 |
活動地域 | 京都府北部 |
支援対象者 | 不登校・ひきこもりでお困りの本人、家族 |
利用者数 | (本人) 30人 (家族) 90人 |
会員数 | 登録者100人、一般会員10人 |
スタッフ数 | 13人 |
会費・利用料金 | 無料 (居場所活動では実費負担頂く時もあります) |
連携している機関 | 北京都不登校・ひきこもりを考える家族の会 |
支援活動 | |
---|---|
活動時間 | 月~金 9:00~16:00 |
学習支援 | 必要に応じて実施 |
就労支援 | 就労体験同行や就労支援事業所への同行など |
居場所・自立支援 | 居場所活動:週2~3回程度各種セミナー実施 |
相談活動 | 月~金 9:00~17:00 |
親の会 | 家族教室:毎月第4金曜14:00~16:00 |
相談活動の内容 | ||
---|---|---|
面接相談 | 行っている | |
電話相談 | 行っている | |
インターネット相談 | メールでは相談予約受付のみ | |
カウンセリング | 行っている | |
訪問活動 | 行っている |
年間行事・スケジュール | |
---|---|
4月 | "<通年> アート教室、お菓子作り、音楽の日、ゲームの日、つぶやき会、黒谷和紙型染作業、お出かけイベントなど 居場所カレンダー毎月発行 " |
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | BBQ |
9月 | |
10月 | |
11月 | |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 初詣 |
2月 | |
3月 | 1年のふりかえり |
福知山市 | |
居場所 | 家族会・親の会 |
共同作業 | その他 |
活動理念 | |
---|---|
社会生活を営む上で困難さを抱え、社会との距離を置いた子どもや若者たちの様々な課題を整理し、自立に向けた支援を行います。地域全体が「人」の多様性を認め合い、社会経験や職業経験を積むことができる仕組みを構築し、子どもや若者が自立して暮らしていける環境を創り上げることを目的とします。 |
団体情報 | |
---|---|
所在地 | 〒 620-0056 京都府福知山市厚中町206番地ヴェルファーレ1F |
交通アクセス | JR山陰線福知山駅から徒歩20分 |
電話番号 | 090-7363-8530 |
メールアドレス | kizuna@to-tsunagu.net |
代表者名 | 吉見 光則 |
設立年月日 | 2013年3月 |
設立経緯 | 理事長が、平成15年から2期福知山市会議員を務めていた時に、生活保護受給者やひきこもりの若者の問題に取り組む重要性を感じました。その後彼らとボランティア活動を通じて実際に関わり、社会から距離を置き、自ら動き出すことが難しい状況においては、社会経験や職業経験を積む事が出来るシステムが大切だと実感しました。若者が自立して安心して暮らしていける地域づくりが、持続可能な地域社会を作り出すと考え、この法人の設立に繋がりました。 |
組織形態 | NPO法人 |
活動地域 | 京都府北部 |
支援対象者 | 不登校・ひきこもりでお困りの本人、家族 |
利用者数 | (本人) 30人 (家族) 90人 |
会員数 | 登録者100人、一般会員10人 |
スタッフ数 | 13人 |
会費・利用料金 | 無料 (居場所活動では実費負担頂く時もあります) |
連携している機関 | 北京都不登校・ひきこもりを考える家族の会 |
支援活動 | |
---|---|
活動時間 | 月~金 9:00~16:00 |
学習支援 | 必要に応じて実施 |
就労支援 | 就労体験同行や就労支援事業所への同行など |
居場所・自立支援 | 居場所活動:週2~3回程度各種セミナー実施 |
相談活動 | 月~金 9:00~17:00 |
親の会 | 家族教室:毎月第4金曜14:00~16:00 |
相談活動の内容 | ||
---|---|---|
面接相談 | 行っている | |
電話相談 | 行っている | |
インターネット相談 | メールでは相談予約受付のみ | |
カウンセリング | 行っている | |
訪問活動 | 行っている |
年間行事・スケジュール | |
---|---|
4月 | "<通年> アート教室、お菓子作り、音楽の日、ゲームの日、つぶやき会、黒谷和紙型染作業、お出かけイベントなど 居場所カレンダー毎月発行 " |
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | BBQ |
9月 | |
10月 | |
11月 | |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 初詣 |
2月 | |
3月 | 1年のふりかえり |